ぶれすと

Brave group8期の幕開けレポートVol.1 ~キックオフミーティング編~

祝!Brave group7周年!!!

こんにちは、ぶれすと編集部です!
2024年10月11日に我々Brave groupは7周年を迎え、8期目に突入しました。

今回は設立日である10月11日に開催されたキックオフミーティング(※)やパーティーの様子をレポートしながら、6期のキックオフミーティングや、オンラインにて開催された7期のキックオフミーティングから大きくパワーアップした組織とその事業を、前編と後編に分けて皆さんにご紹介したいと思います!

※キックオフミーティングについて:Brave groupとグループ会社における前期の実績、次期の目標・取り組みを約丸1日かけて、国内の全メンバーに共有する会議体のこと。6期についてはオフラインでの実施、7期については新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行による影響で悔しくもオンラインでの実施となりました。

さて、前半となるVol.1では、前期である7期(2023年10月~2024年9月)の事業や組織に関する振り返りと、8期(2024年10月~2025年9月)の目標や事業戦略を共有するキックオフミーティングのレポートをお届けします。

会場の広さと参加者の人数に圧倒!

10月30日現在、Brave groupは16社のグループ会社で構成され、IPを中心に、周辺領域を含めた事業をグローバルに拡大しています。
また、現時点での従業員数も365名と、事業の成長スピードに合わせて事業を支える組織の規模も年々拡大しています。そのような中、2年ぶりに開催されたオフラインでのキックオフミーティングおよびパーティーということもあり、筆者は人数と会場の規模感に圧倒されました……!

また、会場への入場時には、参加者に対してBrave group初の試みとなる社内報が配布されました。
内容は詳しくはお伝えできませんが、キックオフミーティングの合間にじっくりと読んでいるメンバーを多く見かけました!

キックオフミーティング開始!

オンラインにて開催された7期のキックオフミーティングとは異なる緊張感の中、代表取締役の野口さんからBrave group7周年の挨拶と、7期における成果や課題の振り返り、8期の目標や事業、組織に対する想いをお話しいただきました。

Brave group 代表取締役 野口
以下、野口さんからいただいたコメントの一部を抜粋してお届けいたします。

Brave groupは7周年を迎えることができました。
これまで様々な困難や課題にぶつかってきましたが、たくさんの方に支えられながら本日を迎えることができ大変嬉しく思っています。

これからも当社グループのMissionである「80億の、心をうちぬけ」に共感し、私たちと同じ熱い志を持つ仲間を集めていきます。
そして8期については、会社として大きく成長しながら、変化を重ねる期にしたいと考えています。

そんなBrave groupの8期のスローガンは変化をテーマに「改革」としました。
これまで以上に、従業員一人ひとりが会社とともに大きく成長し続けながら、時には変化を恐れずに、社員一丸となって8期を乗り越えていきましょう!

責任者が直接語る、事業に対する想いと目標

7期の振り返り・8期のキックオフミーティングということで、各事業セグメントの責任者が登壇し、7期の成果や課題を振り返りながら、8期以降の戦略や施策をメンバーに対して共有しました。
各事業セグメントにおける責任者の紹介とともに、皆さんにお話しできる範囲で内容を振り返っていきたいと思います!

Brave group 執行役員 IP Production 管掌役員 金 葵娟
まずはBrave group 執行役員 金さんから、担当セグメントであるIP Production領域についてお話しいただきました。

IP Production領域では、日本発の、世界を代表するグローバルIPの創出を目指し、VTuberをはじめとするIPの総合プロデュースを行っています。

当社グループで運営している「ぶいすぽっ!」や「HIMEHINA」をはじめ、国内外のIP Productionに関する7期の成果や課題、8期以降の新しい施策や目標を伺い、80億の心をうちぬくため、これからも圧倒的スピードで成長し続けていくIP Productionの様々な施策やコンテンツを、読者の皆さんにお届けできる日を待ち遠しく感じました!

Brave group 執行役員 IP Platform 兼 IP Solution 管掌役員 武田 豊
続いて、Brave group 執行役員 武田さんから、担当セグメントであるIP PlatformとIP Solution領域についてお話しいただきました。

IP Platform領域では、アニメグッズ・公式ライセンス商品を扱う「colleize」をはじめとするECサイトや海外向けグッズ販売事業「Brave stores」、esports教育サービス「CR Gaming School」等の運営を行っています。
IP Solution領域では、自社IPのファンクラブ開発や他社のバーチャルIP開発、「Brave Engine」を活用したマーケティング支援サービスやイベントの実施、運営からデジタルコンテンツ制作における撮影・編集、モーションキャプチャスタジオ、CG制作等を行っています。

7期に行った取り組みや成果を振り返りつつ、8期以降の様々な企画や新規事業開発に関する目標や戦略を伺い、今後さらに加速するであろう各事業の展開に筆者も心が踊りました!

Brave group 執行役員 ミドルオフィス 管掌役員 兼 コーポレートグロース本部 本部長 曽根 光太郎
次に、Brave group 執行役員 曽根さんから、担当セグメントであるミドルオフィス領域についてお話しいただきました。

ミドルオフィス領域は、当社グループで運営する各事業の成長に欠かせない事業企画・推進チームや、Live2D3Dモデルを制作するクリエイティブチームが所属するシェアード部門を指しています。

7期の成果を振り返りながら、8期の目標や施策を伺い、今後ミドルオフィスからどのようにBrave group全体の業務を改革していくのか、ファンの皆様に対してより高いクオリティのライブやコンテンツをお届けできるのか、筆者も今から楽しみです!

Brave group 執行役員 FP&A 管掌役員 兼 経営戦略室 室長 下村 紗介
続いて、Brave group 執行役員 下村さんから、担当セグメントであるFP&A領域についてお話しいただきました。

下村さんは、当社グループの事業や組織をより成長させるために必要となる経営戦略の立案や、財務計画・業務管理を行う以下の4つのシェアード部門を統括しています。
1つ目は中長期の経営戦略の策定やM&Aの実行などを行う経営戦略室、2つ目は国内外におけるグループ全社の経理業務を行うグループ経理財務本部、3つ目は投資家からの資金調達や証券会社との折衝を行うCFO室、4つ目はコーポレートブランディング施策から各種広報活動を行う広報室です。詳細はぜひリンク先の記事や、採用サイトの各社部門紹介ページをご覧ください!

7期では海外VTuberグループ「idol」との経営統合や、「株式会社サンリオ」との資本業務提携などを行いました。そして、8期以降についても様々な企業様との業務提携を推進しながら、業務管理などの業務を通じ、当社グループが掲げる「世界に、日本の冒険心を」というパーパスを具現化するための戦略や、具体的な施策を伺いました。

Brave group 執行役員 バックオフィス 管掌役員 兼 グループ人事本部 本部長 渡邉 裕二
最後にBrave group 執行役員 渡邉さんから、担当セグメントであるバックオフィス領域についてお話しいただきました。

渡邉さんは当社グループが事業や組織、人をより成長させるために必要となる仕組み作りや、事業および組織の運営をより円滑にするための戦略立案やサポートを行う2つのシェアード部門を統括しています。
1つ目は国内外のグループ全社における法務・情報システム業務を担うグループ管理本部、2つ目はグループ全社の採用や労務、人事企画・制度の設計や運用を担うグループ人事本部です。
こちらもぜひリンク先の記事や、採用サイトの各社部門紹介ページをご覧ください!

7期を振り返りながら、8期以降は「Brave groupのファンを増やす」「Brave groupのバディとなる」ための様々な企画や施策を伺いました。
私自身もバックオフィス部門の一員として、未経験の業務であっても果敢に挑戦し続けていきたいと強く決心しました!

まとめ

約2年前に開催した6期のキックオフミーティングでは総勢80名ほどの規模で開催しましたが、今回のキックオフミーティングでは7期に当社グループにジョインいただいた方、経営統合を経て仲間になっていただいた方が一同に会しました。

新生Brave groupがさらに成長し続ける姿を、私自身もメンバーとして、そしてBrave groupのファンとして支えるべく、当社グループのValuesを体現しながら成長し続けていきたいと思える、活気溢れる会となりました。

また、8期以降も読者の皆さんがワクワクするような発表をオウンドメディア「ぶれすと」においてもたくさんお届けしますので、各社・各事業からの新たな発表をお楽しみに!

近日中に公開予定となるVol.2の記事では、パーティーの様子や、Brave group初の試みである様々な催しの様子をお届けします。
今回、そして次回の記事をお読みいただき、当社グループに興味をお持ちいただけましたら、ぜひ以下のリンクよりご応募ください!

 

採用情報はこちら(2024.11.13時点)

この記事をシェア

LINE Linkedin

BACK TO TOP