ぶれすと

アニメ・漫画・ゲームなど日本を代表するIPの公式グッズ・ライセンス商品を国内外に届けるSmarprise!

Brave groupは『世界に、日本の冒険心を』というパーパスを掲げ、『80億の、心をうちぬけ』というミッションのもと、VTuber事業を行うIP Productionをはじめ、同領域と親和性の高いIP PlatformやIP Solution、また、Incubationの領域において複数事業を国内外で展開しています。

今回は、グッズECプラットフォーム事業・MD事業等を展開する「株式会社Smarprise」をご紹介します!

株式会社Smarprise

2015年4月に設立された株式会社Smarpriseは、2024年2月にBrave groupにグループインしました。現在、同社は「colleize」「サプライズボックス(SURPRISE BOX)」「Brave stores」などのグッズECプラットフォーム事業やMD事業を展開しています。

・公式HP
・公式X

公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト「colleize(コレイズ)」

今年6月にサービス提供4周年を迎えた公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイト「colleize(コレイズ)」は、先日累計会員数30万人を突破いたしました。
アニメや漫画、ゲームといった日本が誇るコンテンツ産業を牽引すべく成長を続けています。

・公式HP
・公式X

サブスクリプション型サービス「サプライズボックス(SURPRISE BOX)」

2019年12月にユーザーが好きなコンテンツやアーティストの限定アイテムを定期的に受け取れるサブスクリプション型サービス「サプライズボックス(SURPRISE BOX)」をリリース。限定アイテムはサプライズボックスだけの完全オリジナルとなっており、サービス開始以来、FANがFANを呼び、数多くのユーザーやIPに利用されています。


サプライズボックスは、アクリルグッズや缶バッジだけでなく、普段の生活でも使える生活に寄り添ったオリジナル限定グッズを中心に構成されています!

・公式HP
・公式X

海外向けのグッズ販売事業「Brave stores」

上海 百聯ZX創趣場でのポップアップ

羽田エアポートガーデンでのポップアップ
2024年7月、Brave groupと共同で日本のコンテンツ産業のグローバル展開を促進するため、海外向けのグッズ販売事業「Brave stores」を立ち上げました。これまで上海や広州、バンコク、羽田空港などでポップアップ出店やリアル店舗をオープンしましたが、今後もリアル店舗やECを通じて、さまざまな国と地域で展開してまいります。

・特設サイト
・公式X

今後もSmarpriseの展開にぜひご注目ください!

採用情報はこちら

この記事をシェア

LINE Linkedin

BACK TO TOP